PUBG知ってる?

前にもPUBG(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS)の記事は書いたんですが、最近、注目を集めているようなので追記です。ゲームの内容は、100人のバトルロワイヤルになります。これまでもFPSゲームはいろいろとあったようですが、最初から武器を持っていなくて、最初の武器を取って戦っていく点がこれまでになかったのかもしれません。FPSであれば、チーム戦とかがあって、最初に持っていく武器を決めておいて、自分は近接でメンバーが遠距離みたいになっていきますが、バトルロワイヤルだと最初近接武器しかない場合は、それで戦わないといけなくなります。

最近、APEXLegendsってバトルロワイヤルもでてきました。これは、PS4、PC等でできるんですが、無料でできるんです。無料っていうのが、すごくて、今かなり流行っているようです。自分はPCの操作になれていないので、下手くそですが、ちょっとやってみようと考えております。ダウンロードはしましたが。

話を戻しまして、PUBGですが、これも、現在では、PC、PS4、携帯(モバイル)でできます。PC、PS4は有料で概ね3,000円~6,000円くらいで購入することができます。しかし、携帯(モバイル)は無料なんです。自分も今やっているのは、携帯(モバイル)版をやっています。最近は、ブログを書かないで、PUBGをやっていることが多くて、困ったものです。けど、それぐらいにハマります。

ここを見ている人は、知らない人も多いと思いますが、最近よく見ているyoutube配信を紹介したいと思います。

4人くらいをよく見ています。

1.れいしー、2.ぽんすけ、3.まがれつ、3.せかめんって感じです。どの人もうまくて、また、やってる最中のコメント等が面白いんですよね。PUBGとかのFPSって、闇雲にやってもうまくならないこともあるんです。なぜかってことですが、それは、立ち回りがすごく重要だからだと思っています(個人的に)。基本、対人戦になるので、相手の裏をかく行動が必要になってくるんです。なので、うまい人の動画を見ることが重要なんです。けど、そもそもの動きやエイム(照準)も重要なのは当たり前ですが。

【紹介】

1.れいしーCh:ダブルバレルは俺たちを救う

2.ぽんすけ:ライブ視聴者参加型

3.まがれつ:実況者まがれつ2nd

4.せかめん:日本一めざす

自分も最初は、おもしろくないのではないかって、思っていたんですが、やってみるとやってしまうものです。これからは、e-Sportsなどでも流行ってくると思いますので、一度話のネタにやってみてはどうですか。荒野行動っていうのもあるのですが、自分はPUBGをおすすめします。個人的な見解ですが、動きがなれやすいと思います。

モバイル版の他に、PCのLite版(こちらも無料)が、発展途上国等で配信されるようです。これからは、携帯も高性能ですので、PCに比べてとっつきやすい携帯版が主になるかもしれませんね。

スクワッド(4人)による、メンバーとの戦いもおもしろいので試してみてください。

 

 

PUBG知ってる?” への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中