amazon リボ払い可能に

本日は,リボ払いについて調べてみました。リボ払いは支払い方法の一つで,回数で区切るのが一般的だったものを金額で区切る方法にしたようです。リボルビング(回転)させるらしく,終わりのないようにするのが目的のようです。回数で区切ると,支払い金額が大きくなると支払いが滞ることが多いけど,金額で区切ると短期的に安心できるので使う人が多くなると予想できる。カード会社もうまいと思うけど,長期的に顧客を囲いこむのに賢い方法です。けど,いつか上限がくるのでカードは使えないけど,支払いが続く。支払える金額設定になっているので,支払い続ける。そもそも考えてみると,カード会社は金利が20%弱だとしたら,100万借りて20万/年の金利だから,金利よりは払いたくなると思うので,年間20万とすると5年でカード会社は元本を回収できる。終わらない返済が始まる。

amazonがカード会社を作って、リボ払いをさせて,リボ払いの金利を定期便については無しにしたら,,,,,かなりの囲い込みになるように感じますね。

1,000円借して,1年間毎月缶コーヒーをおごってくれるってなったら,1,000円貸してしまうかも。

借りるときは,計画的に!

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中