久々にブログです。アマゾンプライムに配信されました「ホットママ」を見てみました。配信中で、まだ完結はしていませんが、紹介です。

3月19日から配信されているようです。fireTVを使っていると、トップ画面に表示されるので気になりますよね。Amazonプライム・ビデオの独占配信らしいです。元々は、中国で放送されて、社会現象を巻き起こしたドラマの日本版リメイク版とのことです。
キャストは、西野七瀬と千葉雄大。西野七瀬さんは、グータンヌーボ2にもでていて、おとなしいイメージがありますが、喋り方や出身とかから、この役(夏希)の性格にピッタリなような気がしていましたが、本人も同じように感じていたようです。千葉雄大さんは、スマホを落としただけなのにでていましたが、優しい感じで、今回の役(元哉)にもピッタリです。ってことで、内容に入りますが、
令和のできちゃった結婚って感じですかね。女性が働いている中でのできちゃった結婚で、更に都会。問題としたいところは、育休による職場との距離が遠くなることと、保育環境の整備が遅れていることが中盤まで描かれていると思います。
できちゃった結婚だと、家族内の反対とかもあると思いますが、このドラマでは家族がとっても良い方ばかりで、これでも苦労するなら現実だともっと。。。。厳しいと思います。
元哉はパッとしないところがあるのですが、しっかり物で夏希にとっては、運を引き寄せるとっても大切な人だと思います。
結婚によって仕事が遠くなることは、絶対あると思います。男性の育休が進まないのも、仲間に迷惑がかかることや仕事と距離が空くからだと思いますが、育休することで、得られる経験はとても大事だとおもいますけどね。これからの時代は、部下の気持ちをわかる上では経験しておいた方が良いかもしれません。
会議などはコロナでかなり進んでリモートが主流になりつつあるのかなと思います。プレゼンなどはリモートで良いかなと思いますね。会議システムでは、スタンプや話したことを字幕で表示されると意思疎通が取りやすいのかなと思います。実際の会議では、アイコンタクトやその人の行動を見ていたのかなと思いますね。
保育園は本当に空きが無いのが、不安ですよね。無認可だと高額になるし。リモートができるようになれば、子育てなどを地方で行うのもいいかもしれませんね。どっかに通信品質がよくて、ホテルが完備されている街を造ってくれると面白いんですけどね。
2021/03/28で中盤らしく、これからもっと面白くなることを期待します。
2021年4月2日に9話まで、4月9日に12話(最終話)まで配信されるようです。
時間があれば、続報も紹介したいと思います。七瀬さん、雄大さん がんばれ!!