各社のMNP(ナンバーポータビリティ)方法は?

先日、楽天モバイルから回線を替えました。その時に、他の会社はどうなのかと思いちょっと調べてみました。結果はちょっと以外でしたけど、下記に纏めを先に書いておきます。

・基本、ドコモ、au、ソフトバンクはネットで行うことができない。

店頭にいくか、電話しないと予約番号の発行ができない。

(即日発行されるようです。有効期限は2周間)

・au、ソフトバンクは、フィーチャーフォン(ガラケー)のネット(EZwebとか)では、予約番号をとることができる。

下記に、各サイトの画面を載せておきます。

 
docomo:携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法

ドコモは予約番号とは別に、解約する時はドコモショップに行かないと解約できない仕組みもとっているようです。
手数料も取られるので、特典がないと、新規にとることが多いかもしれませんね。私の場合も、番号に思い入れがなかったのもあって、ナンバーポータビリティの特典がなければ新規で行うつもりでした。ギフト券等の特典があったので、解約手数料等の出金にあてることができ、移行のハードルはちょっと低かったかもしれません。

au:MNPお手続き
ソフトバンク:解約・MNPのお手続き方法

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中